日本のレストランでも触れる機会の増えた“Farm to Table(ファーム トゥ テーブル)”
季節は、すっかり初夏の気配。葉もの野菜がみずみずしい時期ですね。取材の合間に「PATE屋」へ寄り道。ショーケースには、お
本日のランチは、ニューヨークで執筆家・工藤キキさんが手がける弁当プロジェクト「地層」。手のひらサイズのジャーには、トラデ
語学教室や映画上映、講演会などを通して、最先端のフランス文化を体験できるフランス政府公式の文化センター、「アンスティチュ
先週、青山「スパイラル」5階にオープンした、〈ミナ ペルホネン〉が提案する新しいショップ「call(コール)」へ行ってき
山梨の「ギャラリー・トラックス」でスタートした、作家、角田 純さんの展示会オープニングへお邪魔しました。オーナー、三好悦
1990年代初期にパリで創刊された『Purple』。現代アート・ファッション・建築・文学などのクロスカルチャーを扱うその
“北欧料理とはなにか”をストイックに突き詰め、息を飲むほど美しい一皿が世界の人々を魅了するデンマ
世田谷区三軒茶屋駅からほど近い、飲食店がひしめくエリア・三角地帯の人々の営みを調査・記録した展覧会『三軒茶屋 三角地帯
滋賀の魅力をゲストとともに再発見するプロジェクト「湖と、陸と、人々と。MUSUBU SHIGA」が、原宿「VACANT」
本州の中央に位置する、滋賀。今もなお「湖国」と呼ばれるように、滋賀のシンボルである琵琶湖は、古くから人々の暮らしと密接に
山形県真室川の農家「森の家」で室町時代から代々受け継がれる伝承野菜、甚じん五ご右えヱ門もん芋いも。ホクホクと柔らかく粘
数々のよしもとばなな作品の装画を手がけるイラストレーターであり、ミュージシャンとしても活躍する、原マスミ。彼の『海のうた
ecocolo最新号で特集した「未来のテーブルー魚を食べ続けるために」。よりよい“食のつながり”
創業時から、オーガニックコスメだけでなく、サプリメントや食品、砂糖や乳製品を使用しないお菓子なども取り扱い、インナーケア
〈URBAN RESEARCH DOORS〉とecocoloが注目する料理家とともに、土地に根ざしたおいしいものづくりを
昔ながらの手作業で、最上質の「銀付いりこ」をつくる香川県の老舗「やまくに」。やまくにのいりこは身が締まり、頭からそのまま
「eatrip」の野村友里さん、「BEARD」の原川慎一郎さん、「Cignale Enoteca」の東森俊二さん、「Pi
インドのハリマンディル・サーヒブ〈黄金寺院〉では、毎日10万食のカレーが巡礼者や旅行者のために 無料で提供されているのを
以前、ecocolo WEBでもインタビューした、BOREDOMSやOOIOOなどで活動するYOSHIMIOさんによるフ
ヨルダンから始まり、メキシコ、ベトナム、フィンランド、ベルギーなど、2ヶ月ごとに世界各国の伝統的な朝ごはんを提供してきた
ガソリンスタンド時代はただただ地域に根ざした企業になりたいと願い、実際、その通りの試みに挑戦してきた創始者のベンとジェリ
「eatrip」の野村友里さんや「Cignale ENOTECA」の東森俊二さんらが所属するNomadic Kitche
ナチュラルな衣食住のアイテムが揃うかぐれ大阪店で、高知県・四万十に拠点を構えるTABI食堂と、丹波篠山のオーガニックコー
現在、千葉県市原市の南部にある里山地域で開催されている『中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス』。閉校してしまった小
エココロ59号(特集:野生の食卓)で表紙を撮影してくれたオークランド在住のフォトグラファーAYA BRACKETTによる
「restaurant eatrip」の野村友里さんを中心に、料理人たちが立ち上げた食のプロジェクト「Nomadic K
目黒川沿いのセレクトショップ「RED CLOVER nakameguro」が、先日リニューアルオープンしました! 上質な
フードスタイリスト・飯島奈美さんのレシピ本『LIFE』シリーズから、待望の新刊が発売されました。第5弾のテーマは「あつま
「そんなにしょっちゅう料理本は作れない」という料理家の高山なおみさん。そんな高山さんの5年ぶりの料理本『料理=高山なおみ
原宿のギャラリー「ROCKET」で、わくわくするようなチョコレートイベントが開催中です。『魔法・魔術・錬金術・薬』がテー
種にまつわる多彩なゲストを迎えたトークイベント、古来種野菜のマーケットや食堂など、古来種の魅力に触れることのできる催しを
1月14日、六本木一丁目駅直結のアークヒルズサウスタワーに、新しいスタイルの商店街「アークキッチン」がオープンしました。
アフリカの南端に位置する、広大な自然と多民族による文化豊かな美しい国、南アフリカ共和国。 ワイナリーを巡ったり、サーフィ
アメリカはバークレーにあるレストラン「Chez Panisse」のオーナー兼シェフであり、本誌でもおなじみのアリス・ウォ
普段の生活のなかで、なに気なく見過ごされる商品パッケージの食品添加物表示。あらためて手にとってみても、よくわからないこと
ecocolo最新号「もてなす人々」では、エチオピアでコーヒーが発祥し、中東やヨーロッパへの伝播していく道筋の中で生まれ
渋谷にあるオーガニックレストラン「デイライトキッチン」で、12月から月に一回のペースでライブ×トーク×食のイベント『To
吉祥寺にあるORGANIC BASEのマクロビオティック教室が、この秋、「アトリエ間間」としてリニューアルオープンしまし
1998年にバークレーで誕生した〈Far Leaves Tea〉。オーガニックハーブを使用したオリジナルのブレンドティー
料理ユニット・南風食堂の、乾物を主役にしたレシピ本が発売されました。干し野菜やひじき、乾燥こんにゃくに湯葉、ドライフルー
目黒川沿いにあるセレクトショップ「RED CLOVER nakameguro」で、11月22日からマルシェが開催されます
ポートランドのライフルタイル誌『KINFOLK』が世界の主要都市で行っているワークショップで、11月開催回のホストを務め
南青山にあるセレクトショップ「The Tastemakers & Co.」で、毎回人気を集めているフードイベント第4弾の
山岳信仰の聖地であり、山伏たちの行場である山形県の月山山系と、標高1500m以上の山々が連なる朝日連峰を舞台としたツアー
宅配サービスの大地を守る会、フェアトレードコーヒーの草分け的存在、オルター・トレード・ジャパン(ATJ)とエココロの、コ
毎日の食生活をワンランクアップさせる調理機器を扱う〈日本ニーダー〉の商品を活用して、手軽にできるレシピを紹介する本連載。
2回目は、繰り広げられた細川亜衣さんと江口宏志さんのやりとりを中心に。細川さんのトーストへの偏愛的な愛着や、江口さんのう
イタリア料理で人気の細川亜衣さんによる待望の新刊『食記帖』がこの夏刊行しました。日記のような、備忘録のような、一年半以上
秋が近づいてきました。仲秋の名月を控えた9月14日、15日の二日間、THE NORTH FACE 3(march)にて、
毎日の食生活をワンランクアップさせる調理機器を扱う〈日本ニーダー〉の商品を活用して、手軽にできるレシピを紹介する本連載。
以前、ecocolo WEBでもご紹介して大反響のあったイベント『種市』の第二回が8月3日、4日に吉祥寺で開催されます。
インドの聖地バラナシでゲストハウスを営むCoyasuさんが、白金台に期間限定のカフェ&ショップ「ganga moon c
日本橋大伝馬町に新しいカフェレストラン「Rensa(レンサ)」が、6月24日にオープン。お店の名前の通り、“
南青山のセレクトショップ「The Tastemakers & Co.」にて、“食”を切り口にした
「絵のある空間」「装いのご提案」「旅のこと」をキーワードに、さまざまな企画を行い、オリジナルのお洋服からコスチュームジュ
エココロ本誌でも、いつも素敵なイラストを描いてくださっているイラストレーター、塩川いづみさんの個展が開催されます。 今
お米に焦点をあてたライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」が4月24日、銀座にオープン!約18種の味わい豊か
漆の器職人・赤木明登さんと、妻でエッセイストの智子さん共著の書籍『能登ごはん便り うちの食器棚』が発売。赤木家の食器棚4
原宿・ROCKETが発行している『ROCKET MAGAZINE』第3号の発刊を記念したイベントが4月1日から開催!第3